GCI型・GCI-ST型 計量機(グレインチェッカー)
新たなGMECの息吹き!!
内部に計量機能を組み込んだ、テーブルフィーダーを超えたテーブルフィーダー!
仕様
・コンベヤスケールや計量ホッパー等の付属設備を必要としない、「フィーダー単独での自動制御式計量供給機」です。
・GMEC独自の計量機構溝により従来のセルインチェッカーでは対応できなかった「粒体状」に対応可能です。
供給量(Max) Feed Rate | モーター出力 Motor Power | 概略重量 Weigtht |
|
---|---|---|---|
GCI-100 | 400L/h | 0.4kW~0.75kW | 250kg |
GCI-200 | 1100L/h | 0.75kW~1.5kW | 400kg |
供給量(Max) Feed Rate | モーター出力 Motor Power | 概略重量 Weigtht |
||
---|---|---|---|---|
供給機 Feeder Motor | 攪拌機 Agitator Motor |
|||
GCI-ST100-2~4W | 400L/h(一方向) | 0.4kW | 0.75kW | 750~1300kg |
GCI-ST200-2~4W | 1100L/h(一方向) | 0.75kW | 0.75kW | 1000~1400kg |
※粒状物の形状により計量部を調整しますので、事前のテストが必要です。テスト申込などのお問い合わせは、以下よりお願いします。
特長
・計量システムを本機1台でまかなえ、計量ホッパー・チャージ設備が一切不要となり、省スペースを実現。
・供給機にロードセルを内蔵した為、外乱(振動・接触等)の影響なく計量制御が可能。
・供給機内の粉粒体重量を小型ロードセルにて連続的に計量する為、高精度な供給重量制御を実現。
・多方向(2〜4方向)型も取り揃えており、連続的に個別重量監視制御を実現。
・ペレット等の粒状物も制御可能。
従来のセルインチェッカーとの比較
供給物 | セルインチェッカー | |
---|---|---|
粉体 | ○ | △ |
粒体 | × | ○ |
混合物 | × | △ |